工場、物流センター設備の提案と工事請負 サービス開発課 SERVICE

About Service サービス開発課について

「お客様が求める現場環境の実現」をサポートする為に、弊社のノウハウを活かし現地調査を行った上でお客様のニーズに合わせた商品の提案、開発を行っております。 これまでにご提供したコンテンツは多岐に亘り、センターの改装改修工事の請負から斬新な安全注意喚起を用いた機器の施工等、多くのお客様のニーズに合わせ多種多様なコンテンツをご提供してきた実績がございます。

工場、物流センター設備を中心としたソリューション骨子

工場、物流センター内における安全・品質・生産性向上をサポートするソリューションのご提案。主に職場環境向上に対する物品(製造物)の開発、販売、施工を実施致します。ご提案するソリューションはお客様ニーズに併せ弊社ノウハウを基にオーダーメイドにて開発を致します。また安全関連商品として、弊社開発の機器販売も実施しております。

工事請負や日程管理等のソリューション骨子

センター移転や改装、解体、大型製造物の取り付けなど、物流センターにおける工事日程の調整から取付施工、日程管理まで煩わしい(※)センターエンジニアリングをワンストップで請負、実施致します。メーカー、業者とクライアントを繋ぐ業務を有識者(工事管理者資格、工事責任者資格)にて調整し、円滑な施工を実施致します。
※ センターエンジニアリング=製造物を有する(プラント)に対して物流センターなどロジスティクスに関連する建屋を対象としたエンジニアリング

Solutions ソリューション紹介

輝(テル)シリーズ

LEDプロジェクターや照明など「光」による
注意喚起・安全活動をコンセプトとして開発した「テルシリーズ」。
お客様の状況やお困りごとに合わせて最適な器機をご提案します。

テルマーク LEDプロジェクターで安全標識。
死角や危険ゾーンに確実な注意喚起

シーンに応じてカスタマイズできる、風化しない安全対策

LEDプロジェクターの光で安全標識を表示させるため
リフト往来で床塗装が剥がれやすい場所、
貸し倉庫で現状復帰しなければならない場所に最適です。
オプションのセンサーと組み合わせることにより効果的に
表示させることでマンネリ化を防ぎます。

輝(テル)マーク

用途に合わせたオリジナルロゴも作成可能です。

輝(テル)マーク
輝(テル)マーク 輝(テル)マーク

テルライン 産業車両の危険エリアを
LED照明で可視化

見えない危険を光のラインで誰にでも見えるカタチに

LED照明の光で産業車両の危険エリアを
可視化することで、視覚的に立ち入ってはいけない
エリアを作業者に認識させることが出来ます。
また、死角から通路に出てくる車両を事前に他者に
知らせることもでき、出会い頭の事故防止にも効果的です。
車種別取付金具を介して本体に取付けるため、
・メーカー毎に取付可能!
・車両変更時、かんたん付替え可能! となります。
※一部取付できない車種も御座います

輝(テル)ライン
輝(テル)ライン 輝(テル)ライン

更なる「テルシリーズ」鋭意製作中です。
ラインナップ追加の際はNEWSにてお知らせいたします。
どうぞご期待ください。

お電話でのお問い合わせは

営業企画部 輝シリーズ担当まで
※受付時間:9:00~17:00 土日祝除く

フォームからのお問い合わせはコチラ

庫内環境改善

庫内環境改善
開閉が簡単で早いシートシャッター提案
入荷便受入れで開放していたプラットにシートシャッター取付。空調効果向上で環境改善と節電。
庫内環境改善
大型ファンの導入提案
空調が効果的に発揮できず人が居る場所に風が届かない。大型ファンを提案し、庫内を満遍な循環させて風を起こす事で隅々まで届き、体感温度を下げて熱中症リスク低減。付帯効果として、空気循環により結露やカビの予防。

マテハン小改善(什器設置)

マテハン小改善(什器設置)
作業者への安全対策の提案
小部品が落下した際、メザニン下への落下防止ネットを施工。
マテハン小改善(什器設置)
プッシャー装置の提案と製作設置
マテハン制御を変更せずにプッシャー装置を考案と施工。
大掛かりな工事は不要になるように考案。

センターエンジニアリング

センターエンジニアリング
センターエンジニアリング

センターの現状復帰工事、ラック設置工事、区画線のメンテナンスなどを行います。

キムラユニティー物流支援サービスサイトへのお問い合わせ
CONTACT